コンテンツへスキップ
IKKOLO
  • TOP

IKKOLO

植物を使った染色をしています。その染めた布を使って作品を作っています。 このサイトでは、主に植物の色の染め方や媒染の仕方などの説明を掲載しています。

灰色 ハイイロ

白と黒の中間色。燃やしたあとの […]

もっと読む

鉛色 ナマリイロ

金属の鉛に似た色。青みがかった […]

もっと読む

溝鼠 ドブネズミ

溝鼠の毛色に似た暗い灰色。濃い […]

もっと読む

消炭色 ケシズミイロ

暗いねずみ色。薪や炭火を消して […]

もっと読む

憲法色 ケンポウイロ

赤みのかかった黒。 正確な方法 […]

もっと読む

涅色 クリイロ

黒。褐色がかった黒色。茶がかっ […]

もっと読む

黒緑 クロミドリ

黒に近い緑色。 ※ 注意 ※  […]

もっと読む

付子鉄漿色 フシカネイロ

付子とは染料としても使うヌルデ […]

もっと読む

濡羽色 ヌレバイロ

カラスの羽のような色。(濡烏と […]

もっと読む

漆黒 シッコク

漆を塗ったような艶のある黒色で […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • TOP
  • 染色
  • 媒染
  • 染料
  • 色
  • 布

Copyright 2020 IKKOLO.